2025.4.12 オープンダイアローグ体験会

オープンダイアローグ in いしかわ県民大学校

毎月1回開催

4月は第2土曜日の12日

13:30~15:00となります

 

【オープンダイアローグ体験会】

ご存知ですか?フィンランド発祥の『オープンダイアローグ(OD)』

毎月1回 午後 13:30-15:00

1回たっぷり90分 ミニ講座&OD体験

フィンランドからやってきた新しい心理セラピー、コミュニケーション手法、対話の場づくり、『オープンダイアローグ=開かれた対話=』

 

 毎回5名程度のご予約制

 どなたでも参加OK

 ミニ講座&体験で実践的に学ぶ

 1回でも複数回でもご参加OK

 連続でも飛び飛びでもご参加OK

 みんなと話したい、みんなの意見を聞きたい

 自分の話や悩みを聞いてほしい方も大募集中!

 初めての方もモチロン大歓迎です

 

◉2025年度いしかわ県民大学校指定講座

※単位認定できます

※講座に在籍していなくても参加できます

 

◉専門ファシリテーターが担当

オープンダイアローグ国際トレーナー主催のトレーニングコースを修了した、オープンダイアローグ・ファシリテーター兼セラピストが担当します

 

◉会の中で話されたこと聞いたことは、秘密厳守のお約束

また、必ず何か悩みを話さなければならい、ということはありませんので、ご安心して気軽にご参加下さい

 

◉お申込み受付開始

1回¥2000-(税別・当日現金払いOK)

 

不思議であったか新しい 対話の場

開かれた対話・オープンダイアローグをぜひ体験・学習して下さい

  

主催:一般社団法人カウンセラーカレッジ石川(CCI)

協力:オープンダイアローグ石川(ODI)/オープンダイアローグ金沢(ODIK) 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

=参加者の声=

『思ったよりも気楽に居られる感じで緊張が溶けていった』

『回数を重ねての変化も想像したりしてる』

『おもしろい、面白い』

『話してと言われて、どんな風に・・・と考えている自分に気づいた』

『体験後に、"中立"ということを感じた』

『自由に話せるんだな、と思った』

『今まで頭では分かってたけど腑に落ちてなかったことを、今回はそうなんだと"体感"した感じ』

『まだ良く理解できていないのでふわっとしてます』

『自分とは違う意見や思いを聞けるのは良いです』

『対話する場は必要だと思う』

『もっといろんな人がいたら、様々な意見や視点での話しが聞けるのでは!? 年齢とか性別とか立場とか、まさに様々な声、それって、ちょっとなんだか興味がわく!』

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−