心の病理や問題行動について更に理解を深めていきます。うつ病やパニック障害、強迫性障害など心の病理や問題行動をどのように理解し、カウンセリングを用いて、どう支援したらいいのかを学んでいきます。
フィードバック制度・再受講制度
アシスタントやインターン講師制度
修了生は再受講が可能ですので いつでも学びの確認と復習が出来ます。。
またカウンセリング技術練習や自分で行ったカウンセリングについて随時指導を受けることができますので安心して支援に携わる事が出来ます。
他に、スクール講師や専属カウンセラーを目指される場合はインターンとして実際に講座を担当したりアシスタントとして実際に臨床の現場を見ていただく事が可能です。
心理業界の第一人者をお招きしての講義など
心理学の学びは幅広く深い理解力とさまざまなアプローチ法が必要になります。
心理的スキルを実際に使えるようになってこそ学びの本当の意味があると考え「知っている」ではなく「使っている」を目指します。
そんな学びを習得できるよう受講生と膝を突き合わせながらお一人お一人と向き合っています。このような理由から通学制を主としています(一部オンライン講座あり)。
ハートケアサポーター・傾聴実践
ストレスチェックコンサルタント
ハートトレーニングサポーター
現代社会においてますます多様化するストレス。私達はストレスを避けて生きる事は不可能です。また、悪いイメージのストレスですがそのストレスを逆手にとって良い使い方も出来ます。
いかにストレスをなくすか、ではなくいかにストレスに強くなるか、が一歩先行く生き方です。
あなたの人生経験に専門の学びをプラスする事によって そのスキルがそのままあなたのキャリアになります。
高齢者施設での実習研修
定期イベントでのカウンセリング
現場実習
実際に学びを活かす場として、介護施設などのボランティア実習先が多数あります。どのようなかたちでボランティアを行うかなど、実際に自身で始めるための知識を得ることも可能です。
毎月開催のイベントでは実際にカウンセリング業務を担当して頂きカウンセラー経験を積む事が可能です。
また、お仕事としてカウンセラー活動をするにあたりバックアップ支援制度があります。
職場、家族、友人、パートナー
人とのコミュニケーションが希薄になる一方で、モヤモヤやイライラは心の中で厚みを増し蓄積されるばかり。
そうそう簡単にはいかない人間関係。
心のモヤモヤは何故起きるのか?どうすれば上手くやっていけるのか?
心理学の視点で学ぶ事で原因がわかり対処法がわかります。
学ぶ事によって自分自身を見つめるセルフカウンセリングも可能になります
2024.10 |
|
2024.10. |
|
2024.4 |
|
2024.6 |
|
2024.1 |
在住外国人の方へ
対面カウンセリングを英語で受けることができます。
Thank you for visiting our website.
Counselor College Ishikawa as a
general incorporated association provides educational courses in psychology and counseling services to the general public. We offer confidential face-to-face counseling in English. Please feel free to contact us if you have any questions.
役立つ心理学8回コースはリニューアルのためしばらくお休みします
R6金沢市女性安心生活支え合い支援事業受託事業
金沢市在住、在勤、在学の女性(性自認が女性も含)は参加無料!
2024年11月20日(水)
2024年12月18日(水)
毎月第3水曜日午後開催
▶プロフェッショナル心理カウンセラー
資格受験対策コース
心理カウンセラーの基本は、人の”こころ”に寄り添いつつ話を聴く心理カウンセリングの姿勢や態度です。真に話を聴いてもらえる体験を持つ時、人の”こころ”には安心感と自己への気づき、そして変化が生じてきます。演習を通じて体験的に身につけていただくと共に、自分自身と他者の”こころ”を理解する視点や”こころ”に関係する病理や制度の基礎を学び、家庭や職場など身近な場面から始まるメンタルサポートについて学習します。
▶カウンセリング
▶インターンカウンセラーによるカウンセリング
欧米では日常に浸透し また医療として確立されている心理カウンセリングですが日本ではまだまだ知られていないようです。
肩や腰が疲れてだるかったり痛かったらマッサージやリラクゼーションを受けてスッキリさせるように、「こころ」が疲れてだるかったりズキズキ痛んだらその「こころ」をほぐしてスッキリさせる事も必要なのではないのでしょうか。その技術が心理カウンセリングです。